Blickleの重荷重自在キャスタ

上記およびそれ以上 - 耐荷重と速度の両方

キャスタは通常、2つのグループに分けることができます:自在キャスタと固定キャスタ。垂直旋回機能を備えた自在キャスタを使うと、機械や装置を簡単に操作できます。自在旋回部は自在フォークを取付エレメントに接続します。自在キャスタには、ホイールの旋回運動や自在フォークの旋回運動をブロックするために、必要に応じてさまざまなストッパー装置を装備できます。

次のタイプのブレーキが区別されます。

  • 前方固定ストッパーシステム(stop-top、rad-stop)
  • 後方固定ストッパーシステム(stop-fix、手動操作 rad-stop)
  • 静止ストッパーシステム(ideal-stop、central-stop)

取付方法も複数あり、用途に応じて最適な仕様をお選びいただけます。重荷重用途で使用される自在キャスタには、通常、プレート継手が付属していますが、特殊なケースでは、ステムまたはボルト穴付きの取付が適しています。

何でも可能に - 標準および特別なソリューション

重荷重用途で使用される自在キャスタには、幅広い仕様があります。重荷重自在キャスタの耐荷重は最大30,000 kgで、ホイールの直径は最大500 mm、最長取付高さは675 mmです。お客様のご要望に応じて、Blickleは世界中の各種用途向けにカスタムフィットの特別なソリューションを提供することもできます。すでに実装されている特別なソリューションの小さなセレクションは、サクセスストーリーのセクションにあります。

重い負荷を伴う用途に加えて、重荷重自在キャスタは、最高25 km/hの高速で使用されます。軽荷重のセグメントや輸送テクノロジーの自在キャスタと比較して、非常に重い荷物を移動できるように、特に頑丈に構築されています。二輪の自在キャスタ、いわゆる双輪キャスタもこの分野で使用されることがあります。典型的な用途分野には、産業用トラック、組立および輸送システム、または多くの異なるタイプの屋内外の設置が含まれます。

Blickleのすべての重荷重ホイールとキャスタは、関連するDIN規制のテスト条件に従ってテストされます - DIN EN 12532に準拠して4 km/h、DIN EN 12533に準拠して高速でテストされます。

自在取付金具 - 安定した建造

用途の異なる分野と重荷重自在キャスタのさまざまな要件により、構造と特性が異なるさまざまな取付金具シリーズを提供しています。ここでは、重荷重対応範囲の個々の自在取付金具シリーズの概要をご覧いただけます。

シリーズ 説明 取付金具 特殊機能 標準的使用条件
LK  LKシリーズ: 
プレス鋼板製自在取付金具、重荷重仕様、プレート取付タイプ(LKRシリーズはボルト取付タイプ)
ホイール直径: 65–200 mm
最大耐荷重: 600 kg
頑丈なプレス鋼板製部品、ダブルボールベアリングを自在旋回部に内蔵、安定性の高いセントラルキングピン付き (ホイール直径 125x50 - 200 mm)。

自在旋回部に使用される特別な動的 Blickle 式リベット留め処理により、耐用年数の延長とスムーズな走行を実現。耐熱仕様と耐食仕様も受注可。

  • LIK シリーズ: 耐熱
  • LKX シリーズ: 耐食
  • LIKX シリーズ: 耐熱、耐食
屋内での手作業
LUH
LUHシリーズ:
プレス鋼板製自在取付金具、重荷重密閉仕様、プレート取付タイプ
ホイール直径: 125–200 mm
最大耐荷重: 1.000 kg
頑丈なプレス鋼板部品、自在旋回部の4点接触ボールベアリング、硬化ベアリング受け座 自在旋回部の4点ベアリングにより、垂直方向および水平方向の力を最適に吸収します。衝突や衝撃に非常に強い。自在旋回部に使用される特別な動的 Blickle 式リベット留め処理により、スムーズな走行を実現。高耐久性がある 屋内外での手作業。ほこりの多い汚れた環境に特に適しています。
LH
LHシリーズ:
プレス鋼板製自在取付金具、重荷重仕様プレート取付タイプ (ステム付き LHZ シリーズ/LHD シリーズ - 双輪自在取付金具)
ホイール直径: 65–250 mm
最大耐荷重: 900 kg
頑丈なプレス鋼板部品、重荷重フォークおよびトッププレート継手、自在旋回部にダブルボールベアリングを搭載、4 つの硬化ベアリング受け座、非常に安定するセントラルキングピン。

耐衝撃、高負荷時の磨耗を最小限に抑える。

ばね荷重仕様 (LHF シリーズ) も受注可。
障害物がある条件での比較的高速の移動に適する。主に屋内用。
LO

LOシリーズ:
溶接鋼重荷重取り付けプレート付き自在取付金具
(LOD シリーズ - 双輪自在取付金具)
ホイール直径: 125–250 mm
最大耐荷重: 1200 kg

硬質溶接鋼構造、自在旋回部にダブルボールベアリングを搭載、4 つの硬化ベアリング受け座、グリースニップル付き、溶接済の非常に安定感のあるセントラルキングピン付き 耐熱仕様 (LIO シリーズ) も受注可。衝突や衝撃に特に強い。 障害物がある条件での比較的高速の移動に適する。主に屋内用。
LS
LSシリーズ:
溶接鋼重荷重自在取付金具、重荷重自在旋回部、プレート取付タイプ(LSD シリーズ - 双輪自在取付金具)
ホイール直径: 80–620 mm
最大耐荷重: 20.000 kg
特に堅牢な溶接鋼構造で、自在旋回部にスラストベアリング DIN 711 およびテーパーローラーベアリング DIN 720 を搭載、グリースニップル付き、溶接済の非常に安定するセントラルキングピン付き。

最大速度25 km/hでの走行に適する。衝突や衝撃に強い。ばね荷重仕様も受注可。

  • LSFN シリーズ: スチールばね付き
  • LSFE シリーズ: エラストマーばね部分
障害物がある条件での比較的高速の移動に適する。主に屋内用。
LPFE
LPFEシリーズ:
ポリウレタン製緩衝ばね付き重荷重自在取付金具、プレート取付タイプ
ホイール直径: 100–150 mm
最大耐荷重: 500 kg
頑丈な鋼板構造、頑丈な鍛造部品、自在旋回部、密閉型、ライフタイム潤滑深溝ボールベアリング。 卓越したばね減衰特性を持った特許取得済みの板ばね構造。 障害物がある条件での比較的高速の移動に適する。主に屋内用。

あらゆる用途に適した重荷重自在キャスタ

上記の自在取付金具は、ほぼすべての状況でさまざまな重荷重ホイールと組み合わせることができます。ホイールもトレッドに応じてさまざまな用途に適します。

たとえば、ポリウレタンホイールは、高い引き裂き伝播抵抗、低い転がり抵抗、高い動荷重、非常に優れた床面保護といった特徴があります。Blickle Extrathane、Blickle Besthane、Blickle Besthane SoftおよびBlickle Softhaneシリーズは特性に違いがありますが、特にショア硬度が異なります。

一方、圧縮キャストナイロンまたはナイロン製ホイール付き重荷重キャスタは、非常に耐衝撃性が高く、また特に高い耐荷重性を備えています。それらはスムーズ表面に特に適しており、滑らかな回転と非常に低い転がり抵抗と旋回抵抗がユーザーを喜ばせます。たとえば、LSSD-GSPO 500Kを使用すると、耐荷重量は30,000 kgです。これは、通常ミニショベルに取り付けられているような4点自在軸受で実現します。

弾性または超弾性ソリッドゴムタイヤとスチール製リム付きの重荷重キャスタは、空気入り重荷重自在キャスタに代わるものです。この重荷重シリーズは、パンク耐性、通常の使用条件下でのメンテナンスフリー運用、および空気入りタイヤに比べて正確なステアリング性能で優れた安定性を保証します。

大きな耐荷重が求められる場合は、ソリッドスチール製のホイールが付いた適切な重荷重キャスタが最適です。キャスタ1個あたり最大15,000kgの負荷がかかっても問題ありません。高温で使用するための自在キャスタをお探しのお客様には、重荷重用途向けのねずみ鋳鉄製ホイール付きの仕様を提供しています。周囲温度最高270°Cで使用できます。

特許取得済みのプレートばね構造、スチールばねまたは内蔵エラストマーヒンジプレートを備えた堅牢ばね構造などのさまざまなメカニズムのおかげで、ばね式の重荷重自在キャスタは、それぞれの用途に適した印象的なばね特性と減衰特性があります。これにより、路面に凹凸があっても、壊れやすい輸送品を安全に目的地まで移動させることができます。

このリストを完成させるには、「mighty mites」、つまり当社の小型重荷重キャスタにも言及する必要があります。耐荷重は前述のホイールシリーズとは異なりますが、最大350 kgの耐荷重は、35〜65 mmのホイールの直径と52〜90 mmの取付高では非常に印象的な積載量に映ります。コンパクトキャスタは、取付高さが低く耐荷重が大きいです。双輪自在キャスタを選択すると、耐荷重を2倍以上にすることもできます。コンパクトキャスタの概要は当社のオンラインカタログに記載しています。

以下に、さまざまなタイプのホイールとその製品固有の特性を備えた重荷重キャスタの概要を示します。

どの重荷重自在キャスタを選べばよいか分かりませんか?Blickle製品検索ツールが検索に役立ちます。これを使用すれば、製品固有のプロパティをフィルターに掛けることができるため、大規模な選択を少数の関連製品に絞ることができます。あるいは、お客様担当にご連絡いただければ、お客様に合った製品を選ぶお手伝いをさせていただきます。